北海道の不動産
売却査定・相場

北海道の不動産売却査定をするなら「すまいさてい」で。北海道の不動産売却価格相場や過去の売却事例、売却動向がまるわかり。マンション、一戸建て、土地の面積、間取り、築年数別などの価格相場も確認できるので参考にしてください。

一括査定で複数の査定価格を比較!
数百万円「売値」が変わる!

物件の住所を
入力して査定開始!

都道府県が選択されていません。
市区町村が選択されていません。
ご指定いただいたエリアへのお問合せは、
現在取り扱っておりません。

Search 北海道の市区町村から
不動産売却査定会社を探す

不動産売却の価格相場や売却査定に関わる情報を
北海道の市区町村から確認できます。

すべての市区町村を見る

Market Price 北海道の
不動産売却価格相場

北海道の不動産売却価格相場と最新の売却事例をまとめました。
ご自身の不動産の条件と比較して参考にしてみましょう。

Apartmentマンション

平均価格相場
1,847万円
平均専有面積
68
平均築年数
32

House一戸建て

平均価格相場
1,527万円
平均土地面積
364
平均延床面積
118
平均築年数
34

Land土地

平均価格相場
1,993万円
平均平米単価
5.3万円/m²
平均土地面積
904

北海道の不動産売却事例

市区町村売却価格専有面積間取り築年数売却時期
苫小牧市280万円75m²3LDK40年2024年
帯広市1,400万円60m²3LDK35年2024年
釧路市300万円25m²1DK36年2024年
釧路市730万円70m²3LDK34年2024年
旭川市790万円70m²3LDK34年2024年
旭川市600万円70m²3LDK36年2024年
小樽市2,000万円80m²3LDK23年2024年
小樽市950万円60m²2DK29年2024年
函館市700万円60m²1LDK29年2024年
函館市180万円65m²2DK48年2024年
函館市1,800万円90m²2LDK37年2024年
函館市1,400万円50m²2LDK37年2024年
函館市400万円45m²2DK36年2024年
函館市1,500万円65m²2LDK37年2024年
函館市1,500万円80m²3LDK35年2024年
札幌市手稲区1,500万円85m²3LDK35年2024年
札幌市手稲区710万円75m²3LDK31年2024年
札幌市手稲区850万円75m²3LDK34年2024年
札幌市手稲区1,700万円85m²4LDK31年2024年
札幌市手稲区1,100万円70m²3LDK33年2024年
札幌市手稲区1,600万円80m²4LDK33年2024年
札幌市手稲区1,300万円70m²3LDK33年2024年
札幌市手稲区1,300万円70m²3LDK33年2024年
札幌市手稲区1,500万円85m²4LDK30年2024年
札幌市厚別区2,600万円80m²4LDK39年2024年
札幌市厚別区2,400万円75m²--44年2024年
札幌市厚別区1,800万円60m²2LDK31年2024年
札幌市厚別区2,300万円70m²3LDK40年2024年
札幌市厚別区2,200万円75m²3LDK44年2024年
札幌市厚別区2,900万円85m²4LDK19年2024年

※上記の売却価格相場と売却事例は、国土交通省「不動産情報ライブラリ」から取得した2024年第1四半期~2024年第4四半期のデータをもとに表示しています。

市区町村売却価格土地面積延床面積築年数売却時期
標津郡中標津町1,400万円330m²140m²24年2024年
標津郡中標津町1,600万円700m²120m²35年2024年
標津郡中標津町10万円660m²85m²49年2024年
標津郡中標津町670万円370m²85m²37年2024年
白糠郡白糠町130万円990m²115m²51年2024年
川上郡標茶町270万円660m²140m²55年2024年
厚岸郡厚岸町270万円9999m²190m²50年2024年
十勝郡浦幌町200万円520m²100m²45年2024年
中川郡本別町400万円430m²220m²40年2024年
中川郡幕別町210万円300m²90m²54年2024年
中川郡幕別町500万円280m²125m²53年2024年
中川郡幕別町570万円300m²190m²42年2024年
中川郡幕別町2,700万円180m²105m²2年2024年
広尾郡大樹町600万円220m²75m²32年2024年
広尾郡大樹町300万円610m²115m²48年2024年
河西郡芽室町440万円270m²75m²59年2024年
河西郡芽室町590万円250m²60m²39年2024年
河西郡芽室町1,300万円370m²120m²53年2024年
河西郡芽室町1,600万円350m²140m²29年2024年
河西郡芽室町1,400万円450m²120m²27年2024年
上川郡新得町80万円440m²100m²50年2024年
河東郡音更町1,800万円290m²80m²43年2024年
河東郡音更町900万円460m²115m²44年2024年
河東郡音更町4,000万円820m²190m²35年2024年
河東郡音更町1,100万円240m²145m²41年2024年
日高郡新ひだか町400万円330m²165m²32年2024年
浦河郡浦河町150万円330m²60m²58年2024年
白老郡白老町20万円250m²105m²41年2024年
白老郡白老町380万円400m²210m²26年2024年
白老郡白老町300万円240m²85m²36年2024年

※上記の売却価格相場と売却事例は、国土交通省「不動産情報ライブラリ」から取得した2024年第1四半期~2024年第4四半期のデータをもとに表示しています。

市区町村売却価格坪単価土地面積売却時期
標津郡中標津町300万円2.4万円420m²2024年
標津郡中標津町640万円8.8万円240m²2024年
標津郡中標津町3,700万円1.2万円9999m²2024年
標津郡中標津町600万円8.1万円240m²2024年
標津郡中標津町4,000万円4万円9999m²2024年
白糠郡白糠町40万円0.5万円280m²2024年
釧路郡釧路町490万円0.8万円9999m²2024年
釧路郡釧路町110万円0.3万円1100m²2024年
中川郡本別町650万円2.3万円950m²2024年
中川郡幕別町500万円2.5万円650m²2024年
中川郡幕別町2,100万円12万円570m²2024年
中川郡幕別町3,500万円11万円1100m²2024年
広尾郡広尾町120万円0.7万円570m²2024年
河西郡芽室町660万円8.8万円250m²2024年
上川郡新得町330万円4万円280m²2024年
河東郡音更町1,300万円14万円310m²2024年
勇払郡むかわ町150万円0.1万円9999m²2024年
勇払郡安平町190万円2.6万円240m²2024年
勇払郡安平町180万円1.5万円400m²2024年
虻田郡洞爺湖町300万円3.5万円290m²2024年
勇払郡厚真町15万円0.1万円1000m²2024年
勇払郡厚真町300万円1万円980m²2024年
勇払郡厚真町790万円1.1万円9999m²2024年
勇払郡厚真町230万円2.4万円310m²2024年
白老郡白老町150万円1.7万円300m²2024年
白老郡白老町60万円0.5万円400m²2024年
白老郡白老町200万円1.1万円590m²2024年
白老郡白老町35万円0.5万円250m²2024年
白老郡白老町15万円0.4万円135m²2024年
白老郡白老町200万円1.8万円360m²2024年

※上記の売却価格相場と売却事例は、国土交通省「不動産情報ライブラリ」から取得した2024年第1四半期~2024年第4四半期のデータをもとに表示しています。

Price Trends 北海道の
不動産売却価格推移

北海道の不動産売却動向をまとめました。
マンション、一戸建て、土地を選択してご覧ください。

マンションの今半期は前半期に比べ平均売却価格は減少傾向で、取引件数も減少しています。

今半期 前半期 差分
売却
価格
1,793万円 1,885万円 92万円減少
取引
件数
173件 246件 73件減少

※上記は、国土交通省「不動産情報ライブラリ」から取得したデータをもとに表示しています。 今半期、前半期は直近年の売却価格の平均。売却平均価格の比較。 売却価格推移は、直近年から過去10年間の売却平均価格の動きです。
※情報元のデータが変更されることがあるため、更新のタイミングによっては取引価格、取引件数などが「不動産情報ライブラリ」のデータと一致しないことがあります。

一戸建ての今半期は前半期に比べ平均売却価格は増加傾向ですが、取引件数は減少しています。

今半期 前半期 差分
売却
価格
1,529万円 1,526万円 3万円増加
取引
件数
566件 1020件 454件減少

※上記は、国土交通省「不動産情報ライブラリ」から取得したデータをもとに表示しています。 今半期、前半期は直近年の売却価格の平均。売却平均価格の比較。 売却価格推移は、直近年から過去10年間の売却平均価格の動きです。
※情報元のデータが変更されることがあるため、更新のタイミングによっては取引価格、取引件数などが「不動産情報ライブラリ」のデータと一致しないことがあります。

土地の今半期は前半期に比べ平均売却価格は減少傾向で、取引件数も減少しています。

今半期 前半期 差分
売却
価格
1,787万円 2,100万円 313万円減少
取引
件数
547件 1048件 501件減少

※上記は、国土交通省「不動産情報ライブラリ」から取得したデータをもとに表示しています。 今半期、前半期は直近年の売却価格の平均。売却平均価格の比較。 売却価格推移は、直近年から過去10年間の売却平均価格の動きです。
※情報元のデータが変更されることがあるため、更新のタイミングによっては取引価格、取引件数などが「不動産情報ライブラリ」のデータと一致しないことがあります。

Price Comparison 北海道の
不動産売却価格相場の比較

北海道の不動産売却価格相場を面積、間取り、築年数別などにまとめました。
この条件の物件がこの金額で売れているという参考にできます。

専有面積の売却価格相場

~20㎡~40㎡~60㎡~80㎡~100㎡100㎡~
259万円463万円1,321万円2,105万円2,447万円3,791万円

間取りの売却価格相場

1LDK以下2K・2DK・2LDK3K・3DK・3LDK4K・4DK・4LDK5K以上
753万円1,758万円2,109万円2,539万円--

築年数の売却価格相場

築5年以内築5~10年築10~20年築20~30年築30年以上
4,050万円4,137万円3,378万円2,542万円1,080万円

※上記は、国土交通省「不動産情報ライブラリ」から取得したデータをもとに表示しています。

土地面積の売却価格相場

~50㎡~100㎡~200㎡~300㎡~400㎡400㎡~
--2,284万円1,853万円1,386万円1,303万円1,180万円

延床面積の売却価格相場

~50㎡~100㎡~150㎡~200㎡~250㎡250㎡~
310万円1,121万円1,693万円1,937万円1,875万円3,101万円

築年数の売却価格相場

築5年以内築5~10年築10~20年築20~30年築30年以上
3,628万円2,572万円2,437万円1,612万円890万円

※上記は、国土交通省「不動産情報ライブラリ」から取得したデータをもとに表示しています。

土地面積の売却価格相場

~50㎡~100㎡~200㎡~300㎡~400㎡400㎡~
533万円361万円1,101万円1,246万円1,733万円3,923万円

※上記は、国土交通省「不動産情報ライブラリ」から取得したデータをもとに表示しています。

Basic Knowledge 北海道の
不動産売却に関する基礎知識

北海道の不動産売却に関わる基礎知識をまとめました。
売るタイミングなどの判断にお役立てください。

北海道の地価推移

2025年の北海道の地価は、52,402円/m²。前年と比べると3.44%増加しています。また、5年前と比較して39.44%増加、10年前と比較して68.29%増加しています。北海道は全国と比べて地価が低い地域となっています。

  • 全国
  • 北海道

※上記は、国土交通省「都道府県地価調査データ」に掲載されている「住宅地」の地価データをもとに表示しています。

北海道の人口・世帯数推移

2020年の北海道の人口は、5,224,614人(男性2,465,088人、女性2,759,526人)。5年前と比べると157,119人減少しています。また、年齢の人口割合は15歳未満が10.8%、15~64歳が57%、65歳以上が32.2%で5年前よりも65歳以上の割合が増えています。不動産購入の対象者が15~64歳とした場合、全国47都道府県中で21番目の割合となります。一方、世帯数は、2020年には2,469,063世帯で5年前と比べると24,253世帯増加しています。

01人口数推移

02世帯数推移

※上記は、e-Stat(政府統計の総合窓口)の人口・世帯数データをもとに表示しています。

Search 不動産売却相場を
周辺のエリアから探す

周辺のエリアから不動産売却相場情報を確認できます。

都道府県から探す